Chrome – タブ移動のショートカットを変更する

タブ移動のショートカットは基本的にはCtrl + Tab / Ctrl + Shift + TabですがmacOSだとoption + command + ←→のキーでもタブ移動ができていたのでとても手の負担がなく良かったのだが、Windowsだとそのようなショートカットが用意されていないので手がつかれる。Ctrl + PgUp / Ctrl + PgDnでもタブ移動できるがPgUpPgDnはキー数によってポジションが変わってくる。できる限りカーソルキーを使って移動したい。

そこでタブ移動系のショートカットを変更できる拡張機能を探していたところ『Keyboard Shortcuts』という拡張機能がありました。これを使うことでWindowsでもmacOSぽいタブ切り替えのショートカットを設定できるようになったのでとりあえずOKとします。

またこの拡張以外にもPowerToysのKeyboard Managerを使ってキーマップを変更する方法もあります。キー配置によってできない場合もあるのですが基本的に右のaltとアプリケーションキーは使わないのでここのキーにPgUp / PgDnを割り当てカーソルの近くに配置させます。

PowerToysのKeyboard Managerを使った方法

キー配置によって異なりますが私のキーボードの場合カーソルキーの左には【変換/カタカナ/alt/アプリケーションキー】とあります。基本的には左のaltとアプリケーションキーは使わないのでこのキーにPgUp/PgDnを割り当てます。そうすることでカーソル位置の近くでタブ移動ができるのでポジションが崩れないので楽になりました。

PowerToysのダウンロード方法

PowerToys ダウンロード】とググるとわかりやすい記事があるのでそこからダウンロードしてみてください。

PowerToysのKeyboard Managerでキーの再マップをする

PowerToysを開きKeyboard Managerを選択したらキーの再マップの項目があるのでそちらからキーの割り当てを変更することができます。

割り当て方法はとても簡単で物理キーとはそのキーを押すことでマック先のキーを割り当てるようになっています。つまり上の画像の例では左のaltキーを押すことでPgUpが機能するようになります。

ただ注意したいのが左のaltキーはもう変更されてしまっているので今後左のaltは使えないことに気を付

Keyboard Shortcutsの使い方

設定はとても簡単です。『Keyboard Shortcuts』にアクセスして拡張機能を追加します。追加したら固定表示にしてアイコンをクリックします。クリックすることでKeyboard Shortcutsの拡張機能設定画面が表示されます。

タブ移動関連のショートカット設定は下記の項目にキーバインドを割り当てればいいかと思います。ペンアイコンがあるのでそちらをクリックしてから各項目のキーバインドを割り当ててください。

タブ移動関連のキーバインド

Keyboard Shortcutsで変更できるショートカット一覧