AutoHotkey – コメントアウトの書き方
AutoHotkeyでコメントをしたい場合下記の2種類の記述方法があります。
- 一行コメント…
; comment
- 複数行コメント…
/* comment */
一行コメント
; コメント
行コメントを行いたい場合注意することがあり、下記のようなスクリプトの後に記述する場合はスペースを入れることです。
; OK
<^+Q::WinClose, A ;Ctrl + Shift + Q => app close
; NG
<^+Q::WinClose, A;Ctrl + Shift + Q => app close
NG例のA;Ctrl...
がコメントとは認識されずスクリプトと認識されてしまうので注意が必要。ちなみに;
の後のスペースはなくても影響なし。
複数行コメント
/* コメント */
/*
コメント
*/
VSCodeをお使いの場合
VSCodeを使っている方であればAHK++ (AutoHotkey Plus Plus)などの拡張機能を入れておけばショートカットでコメントすることが可能です。