Kindleでのコピーの制限を解除する

本を完読し、いざハイライトされた部分をどこかにコピーしてメモしておこうと思ったら「出版社がこのタイトルに設定したコピー制限に達しました。」と表示されたのでこの解除方法を載せておきます。

Kindle for PCやKindleアプリでの制限が違ったりしていたのでそれぞれの方法を載せておきます。

Kindle for PC

ウェブを検索する

テキストを選択した状態で右クリックすると「ウェブを検索する」と項目があるのでそちらをクリックする。文字数は1000字以上コピーできる。

本文検索 / Wikipediaで検索

こちらも同様にテキストを選択した状態で右クリック。こちらの場合は140文字までならコピーできるようです。短いテキスト向けですね。

Kindleアプリ

本文検索

テキストを選択した状態にすると「検索アイコン」が表示されると思うのでそちらをタップ。

すると本文検索される状態になるので、あとは検索フォームのテキストを全て選択してコピーすればテキストを抜き出すことができます。

ハイライトにしてマイノートからコピーする

画面をタップすると上にメニュー項目がいくつか表示されるので下記の赤枠のアイコンを選択します。

そしたらマイノートが表示され、過去にハイライトした一覧が表示されます。

あとはその3点リーダーを選択し「コピー」という項目を選択することでコピーすることができます。