AutoHotkey – スクリーンショットのホットキーを作る
AutoHotkeyでスクリーンショットのホットキーを作成したい場合{PrintScreen}
を使います。ただ、スクリーンショットは大きく分ければ2パターンあり全画面のスクリーンショットと選択範囲のスクリーンショットとあり、下記の用に特殊キーと修飾キーを組み合わせれば可能です。
全画面のスクリーンショット | #{PrintScreen} |
選択範囲のスクリーンショット | {PrintScreen} |
;全画面スクリーンショット(右のコントロールキーを押したら)
RCtrl:: Send #{PrintScreen}
;選択範囲スクリーンショット(右のコントロールキーを押したら)
RCtrl:: Send {PrintScreen}
例
全画面と選択範囲のスクリーンショットのショートカットを入れ替える
; Winキー + Shiftキー + S =>全画面スクショ
#+S:: Send #{PrintScreen}
; F9 => 選択範囲スクショ
F9:: Send {PrintScreen}
Fnキーに割り当てる
; F9 => 選択範囲スクショ
F9:: Send {PrintScreen}
; F10 => 全画面スクショ
F10:: Send #{PrintScreen}